本文へスキップ

私たちは、「お話」で子育てを応援しています!!

電話でのお問い合わせはTEL.03-3775-1861

〒143-0021 東京都大田区北馬込1-24-14

私たちは、
子どもの読書  読み聞かせボランティアサポート  学校図書館を心地よく… 
そんなお手伝いをしています読み聞かせネットワークヒッポ

読み聞かせネットワークヒッポのホームページへようこそ。


ヒッポの事業活動は、子どもの読書を支援し、読書を通じた地域社会の発展と子どもと健全育成を目的としています。読書活動は、子どもが言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。
ヒッポは、地域社会の担い手として、子どもの心を豊かに形成する読み聞かせを、家庭・地域・学校に継続して広めていくために、読み聞かせに関わるボランティアの育成を目指し、子どもの読書環境をより良くするために学校図書館を整備し、その学校図書館に関わるボランティアの育成・支援を目指してまいります。

        

                      クリックしてね!
      
                      

news新着情報(今後の予定が決まり次第掲載します)

【ヒッポ開催の講座 ・講演等のご案内】詳細は活動概要をご覧ください
ヒッポの読書活動も少しずつではありますが、保育園・小学校などでお話会を行っております。
あらためまして、今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様にはヒッポや、それ以外主題のイベントも随時お知らせいたします。
子ども文庫「親子のための絵本の部屋hippo」
毎週土曜常設オープンの絵本の部屋です(最近の様子は此方からご覧ください)
詳細はこちらのチラシをご覧ください
  
ヒッポ通信をお届けします          配信済みの直近のヒッポ通信をこちらからご覧頂けます。               また、過去の工作作品等は、子ども文庫「親子のための絵本の部屋hippo」のページをご覧ください

11/13(木)~11/16(日)第4回あきのこてん2025開催
 
10:00~17:00(13日は12:00~)ひがしかまた音楽室大島園にて 
入場無料 主催は小林明子さん 
押し花絵、羊毛フェルト、折り紙などの素敵な作品展示と販売です。
秋を感じにお出かけください。問い合わせ先03-3726-4043 

☆11/30(日)ヒッポおはなしフェスティバル
~もうすぐクリスマスおはなしと工作で楽しもう~ 
場所は萩中小学校にて 詳細はチラシをご覧ください。
5/10(土)子ども文庫2Fにて マジックショー&おはなし会開催          CBGMこども財団助成事業として開催しました。詳細は此方からご覧ください         
「田園調布せせらぎ館」にて連続講座を開催中です
毎月第3日曜日14-15時半時開催 
 (要申込み せせらぎ館にお問い合わせください)                  
だんだんおはなし会 開催中です (パンフレット ②)
毎月第3土曜日11~12時開催 
 (申し込み等はヒッポまでにお問い合わせください)